つくし文具店
- 2010.07.20 Tuesday
- diary
週末、高校時代の友人が "今日は雑貨屋の店番の日だ"
ということで、さっそくその店に足を運びました。
その店は『つくし文具店』といいます。
月に一度の店番なんて・・・と思いながら店の入り口をカラカラを開けると、
直ぐに目に入ったのは、懐かしい深緑色の黒板。
そこにはちゃんと日直の欄があって、
白のチョークで友人の名前が書かれていました。
3坪というその空間に、ゆっくりとした時間が流れている感覚がありました。
店に置いてあるのは、手ぬぐいから、絵本までいろいろ。
初めて降りた国立駅ですが、ちょっとお気に入りのスポットです。
ということで、さっそくその店に足を運びました。
その店は『つくし文具店』といいます。
月に一度の店番なんて・・・と思いながら店の入り口をカラカラを開けると、
直ぐに目に入ったのは、懐かしい深緑色の黒板。
そこにはちゃんと日直の欄があって、
白のチョークで友人の名前が書かれていました。
3坪というその空間に、ゆっくりとした時間が流れている感覚がありました。
店に置いてあるのは、手ぬぐいから、絵本までいろいろ。
初めて降りた国立駅ですが、ちょっとお気に入りのスポットです。
私も同じ頃につくし文具店にいったぞ!と思い、嬉しくてコメント。
あそこの雰囲気、いいよね。